費用70万円工期7日間
兵庫県加古川市平岡町 K様5
兵庫県加古川市平岡町 屋根補修工事
落ちてきたものの正体は…
兵庫県加古川市平岡町の屋根修理工事をご紹介します!
「何かが落ちてきて、むき出し状態になっている。」とのお問い合わせを頂きました。
その「何か」の正体は…【劣化した漆喰】でした。むき出しになっていたのは恐らく葺き土でしょう。葺き土とは屋根の瓦が落ちてしまわないように瓦の下に敷く土のことです。
漆喰が剥がれ落ちる原因は、葺き土の外に漆喰を塗るという二重構造のため多少の境目があり、年月が経過するとだんだんと葺き土と漆喰の間に隙間があいていきます。そこに強風や揺れなどが働くと、漆喰が劣化し、割れや剥がれに繋がります。
他の部分も黒く変色していたりと劣化症状が見られますので、そこで今回は既存の漆喰を撤去して新しい漆喰工事を行いました。また、同時に谷工事も行いましたのでそちらの様子もご紹介していきます(^^)
それでは施工前の様子を見ていきましょう!
施工前
〈1、2枚目〉
漆喰は本来真っ白なものですが、劣化により黒く変色しています。また、谷部に劣化した漆喰が剥がれ落ちてしまっています。漆喰が経年劣化などの原因により崩れると、そこから雨水が浸水して雨漏りの原因となる可能性があります。
↓
〈3枚目〉
鬼瓦と隅棟の間に隙間ができてしまっています。この隙間にも漆喰工事を行っていきます。
↓
〈4、5枚目〉
谷板が錆びてしまっています。谷は屋根の中でも一番劣化しやすい場所です。
また、落ち葉などのごみが溜まりやすく、腐食が進みやすいです。
既存の谷板を撤去し、ステンレスの谷板を新しく新設します。
K様 基本データ
住所 | 兵庫県加古川市平岡町 |
---|---|
工事費用 | 70万円 |
工期 | 7日間 |
工事内容 | 【足場工事】 落下防止対策 足場工事 【屋根漆喰工事】 既存漆喰撤去 漆喰工事 鬼部・取り合い漆喰工事 【谷入れ替え工事】 谷部廻り瓦撤去復旧工事 谷板新設工事 |
施工中
谷入れ替え工事の流れ
1.既存板金撤去
谷板周辺の瓦を取り外し、付いている谷板金を取り除く
↓
2.ルーフィング工事
新しく谷板を取り付ける部分に防水下地材(ルーフィング)を取り付ける
↓
3.谷板金工事
ステンレスもしくはガルバリウム鋼板でできた新しい谷板金を取り付ける
↓
4.瓦葺き直し
周囲の瓦を葺き直して完了
漆喰工事の流れ
1.劣化した漆喰を取り除く
劣化している古い漆喰をヘラなどで取り除きます。漆喰の後ろにある「葺き土」は取り除かずに残しておきます。
↓
2.葺き土を整える
葺き土は、漆喰の下地となる土です。葺き土の表面を整え、漆喰を塗りやすくします。
↓
3.漆喰を塗り込む
漆喰を隙間ができないように均一に塗り込んでいきます。隙間ができてしまったり、盛り上がったところができてしまうと雨漏りの原因になってしまうので注意が必要です。
↓
4.仕上げ
漆喰の表面を、専用のコテで整えます。雨が漆喰に当たらないように漆喰の量を調節し、乾燥させます。
施工後
兵庫県加古川市平岡町の屋根修理工事をご紹介しました!
漆喰は年月を経るとどうしても傷んでしまいます。傷んだ漆喰が、建物の振動、地震などで崩れると、その部分から水が入り、雨漏りの原因になります。逆に屋根の別の箇所が劣化して水が入ったため漆喰が傷む場合もあります。
漆喰の劣化症状には、下記の様なものがあります。
経年劣化の症状は地上からでもチェックすることができるため、代表的な劣化症状をお伝えします。
▷漆喰が黒ずんできた
▷漆喰が剥がれてきた、落ちてきた
などが挙げられます。
このような症状が見られたらなるべく早く、信頼のできる業者さんに相談しましょう。
早めに対処すれば、被害を最小限に抑えられ修理費用も抑えることができます。
大きな被害になる前にこまめな点検・屋根の専門業者への相談をおすすめします(^^)
弊社は調査・お見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください♪
フリーダイヤル 0120‐13‐4010