費用360万円工期13日間
兵庫県神戸市 W様5
神戸市 屋根工事 葺き替え工事
雨漏りのご相談を頂きました!
今回は兵庫県神戸市の土葺き屋根のお家を「葺き替え工事」しました!
「土葺き」とは湿式工法の事で、野地板の上に防水紙を敷き、その上に粘土を乗せ、その粘土の接着力で瓦を固定していく工法です。土葺き工法で施工されている瓦屋根の雨漏りの原因は瓦のずれ、瓦のひび割れ、漆喰の劣化、下葺き材の劣化など様々です。
今回行った「葺き替え工事」とは、屋根すべて交換する工事です。今ある屋根を一度取り払い、屋根の下地である「防水シート(ルーフィング)」「下地木材(野地板)」を交換・補修した後に、新しく屋根を設置します。下地や防水シートごと交換できますので雨漏り修理には効果的です。
施工前
今回は全体の屋根、ベランダ下屋根、玄関屋根、庇の葺き替え工事と駐車場の防水工事を行っていきます!
〈1枚目〉全体屋根〈2枚目〉庇
土葺き屋根ですので、瓦・土共に撤去し、葺き替えを行っていきます。
詳しい工程は後ほど施工中のページでご紹介します!
〈3枚目〉ベランダ下屋根
元々は銅板が施工されていましたが時間の経過とともに酸化によって色が緑青色に変化してしまっています。銅の酸化が進むと、色は赤褐色 → 褐色 → 暗褐色 → 黒褐色 → 緑青色というように変化していきます。アメリカのニューヨークにある自由の女神などは、その代表的な例なのだそうです。今回はベランダ下屋根に新しい銅板を施工していきます!
〈4枚目〉駐車場
今回、防水工事はFRP防水工事を行っていきます!FRP防水とは、ガラス繊維で強化したプラスチックを塗布する工事方法です。価格が安めで、硬化スピードが速いため施工が1日で完了します。また、耐候性・耐久性に優れている他、耐熱性、耐薬品性などにも優れ軽量かつ高強度な性質を持っています。
W様 基本データ
住所 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
工事費用 | 360万円 |
工期 | 13日間 |
工事内容 | 【仮設工事】 仮設足場工事 【屋根工事】 既存瓦撤去工事 構造用合板12ミリ工事 ルーフィング工事 三州平板葺き工事 軒先工事 谷板金工事 棟工事 ケラバ工事 捨て水切り工事 雨押え板金工事 【庇工事】 瓦葺き替え工事 【ベランダ下屋根】 既存一文字撤去工事 ルーフィング工事 一文字葺き工事 軒先工事 奥付壁補修工事 駐車場防水工事 |
施工中
それでは屋根葺き替え工事の工程をご紹介します!
〈1、2枚目〉
既存の瓦を撤去します。劣化してしまった瓦屋根を順番に撤去していきます。瓦屋根を撤去すると中に入っている葺き土が出てきますので、葺き土も瓦屋根と同時に撤去していきます。
↓
〈3枚目〉
12.0mmの構造用合板を施工していきます。12.0mmは壁、床、屋根の下地によく使われます。9.0mmでは構造的に不安な時や、 15.0mmでは重量が気になる時などに使われ、非常に汎用性は高いです。
↓
〈4枚目〉
ルーフィング(防水シート)を貼り付けて、その上に瓦桟を設置します。瓦桟とは瓦の屋根を葺く時、野地板にレールのように横向きに取り付ける細長い木材のことです。瓦桟には瓦の重なりを等しく配分し、水の侵入を防ぐ役割が一つと、瓦がずり落ちないようにストップする2つの役割があります。次に谷板金工事をします。谷板金とは屋根面と屋根面のつなぎ目部分です。水が溜まりやすい部分を「谷」といい、この谷の部分で屋根から水を流すために使用されるのが谷板金です。谷部は雨の通り道であるという性格上、雨漏りの発端になりやすい部位でもありますので、定期的なメンテナンスが必要です。
↓
〈5枚目〉
瓦葺きをしていきます。屋根材は【スーパートライ110タイプⅠ】を使用しました。
↓
〈6枚目〉
ベランダ下屋根も基本的な工程は同様ですが、屋根の葺き方を「一文字葺き」という平板の屋根面が水平方向に一直線になるようにする葺き方で行っています。屋根材は【銅板】を使用しました。
施工後
工事が完了しました!
今回使用した屋根材【スーパートライ110タイプⅠ】は、変色や変質が起こりにくく時間が経過しても美しい外観を保つことができます。また、過酷な条件下でも決して品質・性能が低下することのない耐久性を持っています。カラーバリエーションも豊富でお客様のご要望にマッチした屋根を提供することが出来ます。今回は美銀を使用しました。
雨漏りは放置せずに出来るだけ早く補修や葺き替え工事を行うことをお勧めしております!
早急に対処すべき症状が起きていない場合でも、こまめなメンテナンスが必須です。
防水工事、害虫駆除など屋根工事以外の工事も行っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください!調査・お見積りは無料です。
フリーダイヤル 0120‐13‐4010